ご覧頂きありがとうございます。
家パチ用に自作しました玉上げ機です。
素人工作なのでメーカー品の循環リフターに比べて耐久性や信頼性は確実に劣りますのでご理解頂ける方のみご購入下さい。
3Dプリント品とスプリング以外はほぼAmazonで購入出来ますので故障の際も修理出来ると思います。
近接センサーの出力で直接モーターを作動させています。
本体ならリレーや制御基盤を間に入れると思いますが、センサーよりリレーの寿命の方が10倍以上短いのとセンサーが1個500円程度の為、壊れたら交換と割り切って簡単な構造を選んでます(1球毎に反応するので10万発も打てば機械式のリレーは壊れると思います)
オートストップ仕様で玉打ちを止めると(球が流れてこなくなると)自動でモーターも停止しますので動作音も気になりません。
球上げ速度はホースの長さにもよりますが、160〜200球/分になります。
パチンコ玉は球詰まり防止の為100発程度(最低限で循環する程度)で使用して下さい。
動作チェックの動画有り(出品商品と同型機)
https://youtube.com/shorts/zmwH64arDoA?si=WnOS_tkrYBBtC-q6
https://youtube.com/shorts/vqN9bSEAJZY?si=TqoW7lWBxmDGL-xD
https://youtube.com/shorts/ahJBKA4Z53w?si=OXjLI6wfoVVxp-uE
注意
ユニバーサル(メーシー)のメイドインアビスに合うように作ったので他の筐体に合うか分かりません。
パチンコ本体裏側の玉排出口の下のスペースが13cm以上である事をご確認ください。
循環仕様は本体前面の上皿に戻すつもりで作っています。
スプリングホース50cm +ジャバラホースを繋げていますのでジャバラホースを適当な長さに切って上皿へ固定して使用してください。
ジャバラホースは抵抗が大きいので最短に切って使用して下さい。
注意!
ジャバラホースを使用して賞球タンクへ玉を送ることは出来ません!
動作不良の場合は1週間までは対応いたします。
3Dプリントした部品の破損は1週間以降でも送料負担して頂けたら代替え品をお送りします。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##パチンコ・パチスロ