Morris B-50
1979年製と思われる(シリアルの頭が9)モーリスの12弦アコースティックギターです。
スプルーストップ、サイドバックはハカランダです。バックはチェスナットとハカランダの3ピース。黒々としたローズウッド指板にヘキサゴンインレイが映えます。
弦高は12フレット上で6弦側2.5mm、1弦側2.0mmです。
入手時より工房でブリッジの両サイドにボルトを埋め込んで固定する加工が施されており、ブリッジ剥がれの進行を防止しています(写真4枚目参照・ボルトの頭は綺麗に埋めてあるので見た目からはほとんどわかりません)。
ペグは硬さに若干ばらつきはあるものの、しっかり機能しています。
半世紀程前の品物ですので、傷打痕等ございます。本体をプチプチ等で厳重に梱包してお送りします。新品ということをご理解の上、ご購入をご検討頂けると幸いです。
写真のスタンドは付属いたしません。
アコースティックギター アコギ フォークギター 縦ロゴ 70年代 ジャパンビンテージ JV
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター