商品の説明
アルダーボディー材に、ブラックオン3トーンサンバーストたのラッカー塗装のボディーに、小傷、塗装剥がれ、部分的な塗装の経年変化等、長年使い込まれた使用感をリアルに再現致しました。
リニューアルにつき一本限りのスペシャルプライスです。お見逃しなく(今後はラッカー塗装のマルチレイヤースタイルは、オーダーを含めてこの価格では、製作は出来ないと思います)
Vintage customized Relic Stratocaster With Old Wier and Old Capacitor
アルダー材ボディー仕様
ご覧頂き有難う御座います.
手間と時間をかけ、リアルで存在感の感じられる、60年代の長年使いこまれたオールドのStratocasterを再現したRelic仕様に仕上ております。
また厳選したビンテージパーツ、またピックアップには、タイトでレスポンスの良いフェライトマグネットのシングルピッドアップを搭載し、張りのあるローエンドから明るい明瞭なハイエンドを持ち、サウンドのストラトキャスターにしあげました。
カラーはオールド感のある3Sunburst on BlackFinishです。
工房内にstockしてありました、ビンテージのストラトと同じくアルダーボディー、フラット気味な指板で、比較的薄めのネックに高さのあるフレットを使用して、ローエンドからハイエンドまでストレスフリーで同じ感覚でプレイのできるメイプルオンローズネックを装着して、組み上げたオリジナルのRelicStratocasterになります。
ボディー、ネック以外のパーツ類にも,Relic,Agedを施してあります.
厳選したビンテージの60年代キャパシター、70年代のビンテージのワイヤーで組み上げてあります、ビンテージならではの、解像度とウォーミーで耳障りでないサウンドが得られます。
サウンドを左右するピックアップの高さも、フロント、センター、リアそれぞれ調整済みです。
セットアップは
John Frusciante使用の、ブライトで抜けの良いダダリオ010-046のRegularLIGHTゲージで1弦12フレットで1.6ミリ、6弦12フレットで1.9ミリで調整してあります。ハードケースは撮影用になります。
宜しくお願い致します。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター