シリアルNoが05****の1980年製と思われるThe Aria ProⅡ SB-900 になります。ロゴが通常のAria ProⅡでは無くThe Aria ProⅡになるバージョンになります。年式なりの傷・変色・金属パーツのサビとうがあります、特に数多くのウエザークラックみたいな塗装割れがあります(画像を参照)。フロントピックアップカバーに割れがあります(画像を参照)。ネックはレギュラーチューンで軽い純反りでフレットは約6~7割残位になります。ロッドは十分に余裕があります。アンプを通して出音に問題はございません。
当時のハードケースが付属致しますが痛みも多く輸送用と思ってください。
Body : カナディアンアッシュ
Neck :: メイプル+ウォルナットスルーネック
Fingerboard : ローズウッド)、860mmスケール、24フレット
Pickup: : MBダブルコイルPU X 2
Contorol: Vol X 2, Tone X1,フェイズSW,スプリットSW, 3way スイッチ
Hardware: ソリッドブラスブリッジ、ナット
Peggs: ダイキャスト密閉型
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ベース