京商・フェザーD2を274mmホイールベースへ設定しタンドラノンデコレーションボディを塗装して搭載。
ボディ搭載方法がメーカー製のRTRの搭載方法ではありませんのでご了承ください。
メーカー製のRTRですとワンタッチボディマウント式です。
メーカー製RTRボディですと荷台部分にロールバーが付いており、当出品物のリアディフューザー部分が付いてないです。
おそらくですがメーカー様の製品ですとワンタッチボディマウントを実現する為にデュフューザーを取り払いロールバーが付いているかと思います。
以下商品の仕様・説明です( . .)"
ボディ塗装はタミヤのパールクリヤー3コート程、チェリーレッドを2コート程、裏打ちは入れてません( . .)"
素人作成物なので完璧を求める方、神経質な方は御遠慮くださいm(_ _)m
シャーシは274mmベース設定。
サーボを20kgタイプへ変更、アンプとモーターをORION製ブラシレスへ変更。
ショック・サスペンションはストリート・ジャムのオイルダンパー調整式へ変更。
上記の変更点は使用頻度少の新品部品での構成となります。
ホイールは新品のTETSUJIN・テツジン可変オフセット式ブラックメッシュホイールへタミヤの新品ドリフトタイヤを組込み。
新品ですがアスファルト用にタミヤのゴムDタイプホイールもオマケでお付けします。
なおモーターのピニオンギアは手持ちの物で有り合わせをポン付けしただけですので16Tが入っております。
オマケで京商様のオプション品・スパーギアホルダー新品をお付けします。別途48ピッチのスパーギヤ及びピニオンギアをご購入いただけばギヤ比セッティング可能です。
なお送受信機はRTR純正品のジャイロ付きとなります。
ステアリングジャイロは50パーセント程、アクセル反応ジャイロのほうは0にしてます。
取扱説明書は86が写っておりますが86ボディは付きません。
当方先日メルカリにてコチラのシャーシを入手した際、元箱無し、ボディ無し、ホイール無しの状態で入手。
ブラシレスモーターへと変更した際に外した純正のサーボ、ブラシモーター用アンプ、ブラシモーター、ボディポスト、純正ショック、ダミーブレーキキャリパー付属。
ノークレーム・ノーリターン・ノーリターンノーキャンセル厳守出来る方ご検討よろしくお願いします。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##ラジコン・ドローン##ホビーラジコン