クラリネットマウスピース、ニックのベルディ・トラビアータです。
予備のマウスピースとして購入し保管していた最後の一本です。
ニックはオーストリアのクラリネットマウスピースメーカーで、ハンドメイドで高品質なマウスピースを生産しています。
かつてニックはPlay Easy というモデルで一世を風靡しましたが、そのモデルをさらに吹きやすく、一部の音域で下がりやすかったピッチを安定させ響きを豊かにした後継モデルです。
B40に近いティップオープニングですが、B40のような詰まった感じはなく、スムーズに息を吹き込めてとてもやわらかくダークな音色が得られるマウスピースです。
ニックのモデルの中では大きな音量が出せる設計です。
国内ではロバートボルショスさん、勝山大舗さんが愛用していることで有名なマウスピースです。
現在は定価6万円を超えてしまってなかなか手が届かないマウスピースになりつつありますが、ティップレールやテーブル、レールの仕上がりが丁寧で、完成度を考えるととても価値のあるマウスピースだと思います。
他のモデルを使うことになりましたので、どなたか使ってくださるかたにお譲りしようと思います。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##管楽器・吹奏楽器