Whammy DTで好評のドロップチューン機能をコンパクトペダルサイズに抽出したモデル
スペック
Drop(ドロップ)は、Whammy DTに搭載されているドロップ・チューン(ポリフォニック・ピッチ・トランスポージング・エフェクト)機能をコンパクト・エフェクターのサイズに取り出したドロップ・リチューニング・エフェクトで、ギター本体のチューニングを変更することなく、半音ステップで最大1オクターブ下までのダウン・チューニングを可能にします。
モーメンタリー・オン/オフ・スイッチを装備し、演奏中の1フレーズだけを瞬時にダウン・チューニングでプレイするなど、ギタリストのアイディア次第で無限の可能性を提供することのできるエフェクターです。
■9つのドロップ・エフェクト・セッティング
■2通りのスイッチングを可能にするモーメンタリー・オン/オフ・スイッチを装備
■トゥルー・バイパス・オペレーション
■ペダルボードの省スペース化にも貢献するコンパクト・デザイン
■頑丈なスチール・シャーシー構造
■パワーサプライ付属
■電源
・パワーサプライ:9VDC, 50/60 Hz Adapter:PS0913DC-01
・消費電力:2.3W
・消費電流:250mA以下 @ 9VDC
■サイズ:124 (L) × 76 (W) × 47 (H) mm
■重量 :163g (パワーサプライを除く)
勝手な所感です↓
スタジオや家で練習するときなどはとっても便利です。だってドロップチューニングめんどくさいですもん。
でもやっぱりちゃんとチューニングした方が音の解像度は気持ちいい…けどこのエフェクター便利だし…のループで長らく使っていました。
そうこうしていたら、だいぶ変化球的に飛び道具的な方法で活用していました。ギターやベースに限らずその他の楽器でツマミをぐりぐりしながら演奏して多幸感を感じていました。
それなり使用感はありますが、動作は問題ありません。箱無しです。
裏面にマジックテープ貼ってます。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター