H.N.White社はアメリカで1893〜1965年まで存在した大手管楽器メーカーです。
サックスやトランペットなどは今でもヴィンテージ楽器として人気がありますが、フルートの記録は少なくあまりハッキリしませんが、当時のカタログによると3種類のモデルが存在していて、出品してるこのフルートは頭部管に「K」の刻印がある最上位機種のKINGモデルのようです。カタログには頭部管はスターリングシルバーと記載されています。
90年も昔の楽器にしては綺麗だと思いますが、当然ながらキズ、汚れ、メッキ剥がれあります。
ヘッドキャップに打痕あります。A-440 ケース付き。ネジやシャフトの固着、凍結も無く可動部分は全て動きます。
タンポの交換は必須でコルク類も紛失している箇所もありますので、
楽器として使用するにはメンテナンスが必要になります。
当方フルートに関しては全くの素人ですので、写真を良くご覧ください。
くれぐれも90年前の楽器で現状でのお渡しという認識でお願い致します。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##管楽器・吹奏楽器