ご覧いただきありがとうございます。こちらの商品はG7スペシャルのテレキャスタータイプになります。
旧ヘッド形状、ハカランダ指板の現在では手に入らない仕様です。
ジャズ用にテレキャスターを探していて、Fender Custom Shop等を何本か弾いてきましたが、G7の完成度に驚きました。カスタムショップはバラツキが酷い、高過ぎる印象でした。
金策の為、出品いたします。
出品を取り下げることもありますので、お早めにご検討ください。
以下、カスタム箇所です。
・ピックアップ交換
Neck Gibson 刻印ナンバードPAF 1980年製 ダイレクトマウント
Bridge Vintage Maniacs 60’s type
・ブリッジプレート交換 ノーブランドライトレリック
・サドル交換 MIJ テレキャスター取り外し品
・ジャック交換 Switchcraft #11L
・ノブ交換 Fenderアンプ用
ノブ、ブリッジプレート、サドルは元パーツありです。
弦は、4〜6弦ダダリオハーフラウンド11-49、1〜3弦Elixir
Wilkinsonのブリッジプレート、サドルがダサいので替えています。サドルは、トラディショナルな真鍮タイプで、何台か搭載しましたが、音もピッチもバッチリです。
Julian Lageを意識して、フロントにGibsonのビンテージミニハムバッカーを搭載しています。直流抵抗値6.5kΩ程で、タッチが素晴らしいです。
注意点として、この年代のピックアップの特徴か、リアピックアップと位相が逆なので、現状の配線ではミックスポジションでフェイズアウトします。私はミックスポジションを使用しないので良かったですが、解消するには結線を逆にする、アースの取り回しを直す等の対応が必要です。
なお、シングル用座グリ・ピックガード、フロントピックアップ(Vintage Maniacsセット)もありますので、気分でシングルコイルに着せ替えできます。このピックアップも素晴らしいです。昔はG7のギターは、ほとんどここのピックアップだったはずでレリック加工もあり、間違いないです。
状態としては、フレット減り無し、傷多少あり、ネックプレート下塗装割れあり、です。
塗装はクラックが入り出して、風合いが最高です。
新品の為、ご理解の上ご購入ください。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター