2004年製の極上品のfender mexico classic 60s ストラトキャスター です。vintera
ボディーは小さな擦り傷等はあると思いますが、20年以上前にしてはキレイです。
ピックガードも保護フィルムがまだ貼られています。
画像4枚目のように、ヘッドにクリヤー剥がれが所々あります。味と考えられる方のみお願いします。
ピックアップがFender USAの物にアップグレードされていると思われます。pure vintageあたりだと思いますが、画像にて判断ください。なかなか高価なピックアップです。
アルダーボディーにローズウッド指板のご機嫌な暴れるサウンドです。
ネック ストレート
フレット 8分山以上(問題なし)
弦高 12f 6弦側 2.0ミリ 1弦側 1.9ミリと弾きやすいようにセッティングしておきました。
全て清掃、調整、メンテナンス、弦交換(9-42)してありますので、こよまますぐに弾けます。
生音もカラッとしていて最近のものとは違い、当時は良いアルダーと木目の濃いローズウッドが使われていた時代だとよく分かります。ヴィンテージライクな音です。
電装系もガリもなく問題なく作動します。
純正ソフトケース付き(画像14枚目のように側面が破れています、裁縫すればどうにかなりそうです。)
神経質な方、評価の悪い方、評価0の新規の方とは取引はしません。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター