質問等随時受け付けます!
松岡良治 初期のビンテージハンドメイドギターです。
手工品ギターは数が少なくもうあまり残っていませんので、貴重なギターとなります。
今では手に入りにくい贅沢な材料で作られていますので、音色、音の響きは松岡手工品ギターならではの柔らかな優しさがあります。
古き良き60年代の松岡良治の初期のギターですので、ギターサイドに経時変化のため、ざらつく塗装箇所がありますが、音色に影響ありません。
弦はそのままの状態ですので交換が必要かと思われます。
スプルース単板の豊かで優しい音色の松岡手工品ギター 第壱号を、ぜひお試しください。
全長:100センチ
弦長:65センチ
弦高:約3.8ミリ 12フレット1弦
約4ミリ 6弦
ナット幅:約5.2センチ
ボディ幅:9.3センチ
発送は、プチプチを巻いて安全にお届けします。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター