ご覧くださりありがとうございます。
この子は、赤坂氷川神社にて正式祈祷を受け、数日を掛けて座敷わらしの宿りを得た「たまご猫オッドアイ」です。
作家に依頼して生まれ、左右の瞳に金と青を宿した希少な白猫。
素材そのものがとても良質で、現在はネット上では入手できません。
既製品では再現できない温かみがあり非常に良い特性を持っています。
その姿は可憐でありながらも、どこか神域を思わせる静かな気配を放っています。
宿ったのは座敷わらし。
福気と守りを司り、持ち主の願いを動かす働きを持つ霊です。
恋愛・仕事・人間関係など、止まってしまった流れを再び息づかせ、叶う方向へ現実を押し出していきます。
持ち主の波に同調すると、胸の奥に温かい安堵が広がり、気づけば心も環境も少しずつ動き始めます。
それが宿りが目を覚ました合図です。
赤坂氷川神社は、縁結びと守護の御神徳で知られる古社。
その場で祈祷を重ね、数日にわたり福気を迎え入れたこの子は、運命を運ぶ導き手のように働きます。
金の瞳は現実を進め、青の瞳は心を落ち着かせる。
陰陽の調和によって、心と現実をひとつに結び、止まっていた願いを動かします。
個人作家が一体ずつ手をかけて仕上げ、祈祷の力を重ねて生まれた霊具です。
この子がもたらす働き
・人間関係の緊張やすれ違いをやわらげる
・止まっていた縁や流れを再び動かす
・仕事や勉強の集中力を戻し、結果へ導く
・小さな幸運を積み重ね、大きな成果を生む
・心の曇りを晴らし、前向きな思考を呼び戻す
ほんのり温もりを感じた時、それは宿が動いている証です。
この子は静かに見えて力強いです。
現実を動かす波を放ち、気づけば願いが形へ変わる。
座敷わらしの宿りは、焦りを鎮め、運を押し上げるように導いていきます。
優しい気配に包まれながら、あなたの未来を動かしていく子です。
高さ 約7cm前後木台付き
手のひらに収まる小さな姿ながら、宿りの波は深く、空間に澄んだ流れを生み出します。
祈祷を終えた日の帰り道、赤坂氷川神社の境内で、偶然にも白いオッドアイの猫と出会いました。
その様子はTikTokにて映像を公開しています。
【除霊師ルミア】で検索するとご覧いただけます。
あなたの想いと波が重なったとき、福の流れが動き出します。
縁を感じた方へ、穏やかな福が届きますように。