※演奏動画はこちらhttps://youtube.com/shorts/5JE_kcu4HHg?feature=share
国内外で非常に高い人気を誇る滋賀県のルシアー、戸田真次氏。
そんなトップルシアーによる美しいコンサート、VC。
日本ではあまり知られていませんが、ハワイではコアと同等レベルの人気を持つ希少材、ハワイアンミロをボディに、ネックにはホンジュラスマホガニー、ロゼッタリングにはマンゴー、指板&ブリッジにはエボニー、ロゴとピックガードにはハワイアンコア、と最上級の材を惜しげ無く使用しています。
ミロ材はコアとマホガニーの中間のようなサウンドで、こちらは音量感と音の太さがリッチで、かつ繊細なトーンです!
想像できるサウンドよりも3ランク上をいく逸品。弾いていて疲れない、最高峰の出来です。
ソロスタイルだけでなく歌物やジャズシーンなど、どんな場面でも活躍してくれます。
ハイポジションの弾きやすさ、ピッチも安定しており、演奏面でのストレスをまったく感じさせません。
サイズ:Concert
Top: Solid Hawaiian Milo
Side&Back: Solid Hawaiian Milo
Neck: Honduras Mahogany
Finger Board: Ebony
Bridge: Ebony
Neck Width At Nut: 36mm
Scale Length: 382mm
Tuning Machine: Gotoh Open Gear
Case: Aranjuez Cace
店頭価格:275,000円
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ウクレレ