French Besson Breveteフリューゲルホルン、ビンテージ品です。
シリアル番号(#48495)からは、1890年から1895年の間の作品と推定されます。
(下記サイトより https://www.adams-music.com/en/repair-and-maintenance/serial-numbers/besson)
2019年に金管楽器専門店で新品で購入致しました。当時の購入価格は45万円です。
130年以上前の古い楽器ですが、試奏したフリューゲルホルンの中で、一際鳴りが良く豊かな音がするため、購入致しました。
ノーラッカーのため、手持ち部にサビが少々あり、また古い作品のため第三抜き差し管に若干の割れがあります。
マウスパイプは新しいものに交換されているようです。記憶している限りはボブリーブスによるものと伺っておりますが、定かではありません。そのほかの抜き差し管、ピストンはオリジナルです。
コレクションとしておいても良いのですが、音が好きで購入した楽器でありながらオーケストラに転向し吹く機会がなくなったことが悔やまれ、演奏して頂ける方にお譲りしようと考えております。
ケースは無いため、厳重に梱包して発送致します。
貴重な楽器ですので、価値の分かる方に吹いていただければ嬉しく思います。
この機会にぜひご検討いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。
#フリューゲルホルン
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##管楽器・吹奏楽器