私はこのギターを手にして、「ああ、乾いた音とか枯れた音とかいうのはこういう音のことか、、、」と理解しました
『バリン』と元気に鳴るギターです
スロッテッドヘッドヘッドですが鉄弦で、いわゆるニューヨーカーのような感じです
ボディサイズはMartinのダブルオーくらいでしょうか
約600mmほどのショートスケールで弾きやすく、スロテッドのおかげかテンションもフルスケールと遜色なく、とてもハリのある音です
大変惜しいのですが、手の小さな私にはネックが太すぎてダメでした。。。
ナット幅は約45mm、かなり厚みもあるがっしりしたグリップです。
太いネックがお好みの方にはおすすめしたいギターです
フレットもまだまだ十分で弦高も低めにセッティングされています(調整しろも十分あります)
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター