フランス製のストラド型ノーラベルバイオリンとなります。楽器が増えすぎてきたため、お譲りいたします。
写真を見ていただけたら分かると思いますが、細いパーブリングや角形のコーナー、アーチの低さと滑らかさなど、典型的なミルクールの半手工製量産品かと思います。サイズもボディ長366mmと少し長いです。
制作されたのは、1900年代前半、100年くらい経っていると思います。
量産品ではありますが、J.T.Lのランクの低いもののような作りの荒さはないので、それなりのクラスになると思います。
肝心の音は、少し鋭めの音ですが、非常に良くなります。いわゆる当たりの楽器です。このほかにも作者ありの同時代のフレンチや戦後のイタリアの楽器を持っていますが、低音から高音まで一番良く鳴ります。
なので、オーケストラで存在感を出したい人やソロの曲を良く弾く方に適した楽器かと思います。
時代なりのキズはありますが、演奏に支障があるような割れなどはないので安心ください。
ラベルなしなので、安価にさせて頂きました。この時代のフレンチを安価で
味わいたい方にお勧めいたします。
値段交渉も含め、お気軽にコメントしてください。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##弦楽器