Fender Japan ST-62 John Mayer Black One風 レリック加工
シリアルより、2004-06年製だと思われます。
15年ほど前に現状態で、新品で手に入れたストラトキャスターです。以来たいへん気に入り、ライブにレコーディングに重宝してきました。大切にしていましたが、今回我が家の断捨離のため、残念ですが出品しています。
・レリック部分は黒のラッカー塗装だと思われます。禿げている部分は木の地肌が出ています。
・塗装が薄い分当方所持の他のストラトより圧倒的に軽く、生音がよく響きます。
・フロント、リアが純正ではないPUに交換されています。詳細は不明ですが、クセがなくクリアで、使いやすい出音だと感じています。
・多用しておりましたのでフレットがそれなりに減っています。現在ビビりや音詰まりはないですが、一弦ハイフレットのチョーキングで一部音が響きづらい箇所があります。(弦高やトラスロッド調整で改善される可能性がありますが、当方では未調整です。)
・トラスロッドには触ったことはありません。
・現在弦高はかなり低めです。プレイコンディション良好。したがってネックの反りはないように思われます。
・ブリッジもエイジド加工がなされています。
・気になるノイズもなく、電装系も問題ありません。
・ネックは通常のFender Japan状態で、裏面もポリ塗装のツルツルとした感触です。
・ハードウェアはシルバーです。
かのジョンメイヤー氏に憧れて入手しました。カスタムショップ製のBlack oneは実際に見たことも触れたこともありませんので、一概に比較は出来ませんが、レリック部分は流石に劣ると思われます。が、ステージ上では映えること間違いなし!
まだまだ現役でしたが、あくまでプレイヤーズコンディションとしてお考えください。
上記の通りレリック加工済みなので、傷や汚れあり で出品しております。
Fender製ギグバッグ(美品)に入れてお送りします。アームやバックカバーなど付属品はありません。
レリックを楽しみたい方、大切にしてくださる方にお譲りできればと思っています。
上記の内容にご理解いただけた方のご購入をお待ちしています。ノークレームノーリターンてお願いいたします。
質問や価格交渉もお待ちしています。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター