「しなりが奏でる、クリアな音色。新時代の三味線撥、カーボン製撥が登場!」
津軽三味線の演奏に、今までにない安定した音質と力強い弾力をもたらす「カーボン製津軽三味線撥」。
鼈甲に代わる新素材カーボンを採用し、軽さと強度、そしてしなりの良さを活かして開発されたこの撥は、どんな演奏スタイルにも対応できる次世代の撥です。
カーボン製撥の魅力:
驚異的なしなりと反発力
軽さと強度を兼ね備えた1.2mmカーボンブレードが、力強い音色から繊細な表現まで幅広く対応。自分で撥先を調整できるので、音質もカスタマイズ可能です。
簡単交換で音色チェンジ
万が一の破損や、音色の変化を楽しみたいときも安心。4つのビスでカーボンブレードを簡単に交換でき、常に最高のパフォーマンスを維持できます。
自分だけの重量バランスを実現
18個のスチール製ウェイトを使って、55gから145gまで自由に重量を調整。演奏スタイルや筋力に合わせたカスタマイズが可能で、内外のバランスまで自分で設定できます。
滑りにくいリブ形状の持ち手
手汗が気になる方も安心のリブ形状。長時間の演奏でも滑りにくく、快適に持ち続けることができます。
「音色も、重さも、すべてあなたの手に。」 カーボン製津軽三味線撥で、思い通りの演奏を手に入れませんか?
撥先約93mm
全長約170mm
才尻 22mmx25mm
※2の糸はテトロンの糸を推奨しております。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##和楽器##三味線##三味線バチ