代々呪術と深い縁を持つ血筋に生まれた生粋の呪術師「アーチャン・ピラポン」
近年だとハーマン氏が仕掛けた高名な僧侶や呪術師を招いた「ドゥアン・セッティ・コープ・チャカワン」にも参加しています
「初期・溺_霊童・クマントーン」
縦 34cm 直径 8cm
特別ヤント、祝福済み、祝福動画付き
約20年前、まだその名が広く知られる前の初期に制作された、極めて貴重なクマントーン
この素晴らしい造形は、ビルマ(ミャンマー)の"クマン・ナッ"を参考に棺桶の木から削り出されおり
足元には主題である、溺_した子供(ピーターイホーン)のポンプライ(霊粉)や遺_片が納められ
身体から土台にかけて特別にヤントを施しています
長い年月の間、師により供養を受け続けてきた持つ者の守護と導きを果たし続ける“生ける霊像”
ピー・ターイホーンとは、自然な寿命ではなく、突然、不慮の死を遂げた人の霊を指します
たとえば、銃で撃たれる・溺_する・交通事故・自_などがそれにあたります
死の瞬間に心が恐怖・驚き・恨み・執着などに強く縛られており、そのまま心の整理がつかないまま亡くなったため
魂はその感情の渦の中に閉じ込められ、安らぎを得られません
その結果、苦しむ霊となって現世をさまよい、自分の死を受け入れられず、しばしば人の前に姿を現すとされています
とくに、死の瞬間に強い怨念を抱いていたピーターイホーンは、非常に凶暴で危険な存在になると信じられています
つまりこの霊童は、短い生を終え、溺_という酷い最期を遂げ、その深い苦しみと未練が、強大な霊力へと変わるとされるのです
ご利益の方向性は一般的なクマンと同様ですが
師による長期にわたる供養と特別な条件のもとで生まれたこの個体は、より濃密な霊力を宿しています
詳しい詳細はご成約後にお伝え致します。
#クンペーン #ルーククロック #ブードゥー #クマントーン #民間仏 #民仏 #民間信仰 #座敷童子 #呪物 #呪術 #曰く #黒魔術 #呪具 #開運 #オカルト #メージャルワン #怪談