ローランドのBOUTIQUEシリーズ、TR-06です。
最終価格になります。
ガリもない完動品になります。
本体のみの出品です。
新品のアルカリ電池を入れておきますので、届いた後すぐにお楽しみいただけます。
以下、製品ページからの引用になります。
名機TR-606を忠実に再現。そしてさらなる高みへ
Roland往年のリズム・マシンTR-606をモデルに、実用的なアップデートを加えたTR-06がBoutiqueシリーズに登場。オリジナル・モデルの個性あふれるサウンドと象徴的な外観を、可搬性に優れたコンパクトな筐体に忠実に再現。人気の高いポイントは押さえながらも、サウンド・デザインのパラメーターを追加し、シーケンサーもより革新的に改良。さらにモジュラー・シンセサイザーや他のBoutiqueシリーズなどコントロールするためのトリガー・アウトも複数装備し、現代のリズム・マシンとしてふさわしい性能を備えています。
TR-606をACB(Analog Circuit Behavior)テクノロジーにより回路レベルで忠実に再現
TR-606のもつ個性あふれるサウンドと象徴的なデザインを踏襲
新たにコンプレッサー、ディレイ、オーバードライブなどのエフェクターを搭載
5系統のTRIGGER OUTと1系統のTRIGGER INPUTを装備し、モジュラーや外部機器との連携に対応
3段階に角度調節可能な専用ドックDK-01は、筐体に合わせたオリジナル・カラーを標準装備
本体内にスピーカーを搭載。単三乾電池4本、またはUSBバスパワーでの駆動に対応
TB-303じゃない、もう一つの銀色の筐体
TR-606はTB-303 Bass Lineの相棒として1981年にリリースされました。プログラム機能を備えたこのリズム・マシンは、コンパクトなサイズ感、手ごろな価格、使いやすさもあって、自宅での音楽制作の導入アイテムとして広く受け入れられました。豊かなミッドレンジを持つキック・サウンドや、跳ねるタム・サウンド、焼き付くようなハイハットのサウンドは、80年代のニュー・ウェーブやパンク・ミュージックから、あらゆるタイプのエレクトロニック・ミュージックにまで広がり、多くのジャンルのDIYミュージシャンに人気を博しました。
ドラムマシン
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##鍵盤楽器