このライア--は特殊な塗料を使用しており、音色の響き、やわらかさをだすそうです。確かに音の響きは良いです。
アフロディ--テの竪琴さんはギターも作られるのでこういうことができるのだと思います。
写真12.13は塗料が1ミリほどはみ出している部分の写真ですがあまり気にはならないです。
写真10.11はG#からGフラットピンの1cmの間にある約7mmの小さなひび(髪の毛サイズ)です。私のライア--の先生にみてもらいましたが演奏には問題はないとのことです。本体の木部には問題はありません。
エッグモデル
54cmx40cmx4cm、2.5kg、E--G34弦
このライア--を弾いてみればきっと気に入ってくださると思います。
ありがとうございます。
このライア--はサウンドホ―ルがなく音が少し小さいのでマンションなどで演奏するのが気になる方にはうってつけだと思います。もちろん音色は素晴らしいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##弦楽器