YANAGISAWA A-4 ? (中期以降)
品番 78500108
家族が44年ほど前に購入したヤナギサワのALT SAXです。
当時、25万円位だったようです。
吹奏楽部で2年弱使用後、時々吹く程度だったそうです。
見た目は割ときれいな方だと思います。
出品にあたり、長年管楽器専門店に勤務していた知人に全体点検、管体磨き(リガチャー、マウスピースキャップ磨き/タンポカビ落とし)、可動チェック、ハードケース簡易クリーニングを依頼しています。
〈可動チェック結果〉
①のシール
High F#レバーコルクが取れています。
②のシール
サイドF#キー高さ出しのコルクが取れています。
③のシール
high Fキー、シェラックの乾燥によりタンポが外れています。
刻印番号から、1975年前後の製造ではないか?、、との事でした。
シルバーの彫刻入りアルトサックスは数が少なくレアだとのことです。
現在の細やかな音というよりは、かつてのCONNのような吹き心地、、のようです。
マウスピースですが、純正ヤナギサワM1-3はあまり使用しておらず、セルマー80C*を使用していたようです。
衛生面上廃棄しようか迷いましたが、2個ともお付けいたします。廃棄など、ご購入者様にお任せいたします。
【重要】
購入後、使用する場合は、必ず専門店でのメンテナンスをしてください。
(肺の病気など、健康面を十分ご注意下さい❢)
発送はらくらく又はゆうゆうメルカリ便で即日発送です。
セルマー
YAMAHA
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##管楽器・吹奏楽器