ご覧いただきありがとうございます。こちらの商品はコーネルのロマニープラスになります。
アンプが増え過ぎたため出品します。
エリック・クラプトンが自宅用に使用している事で有名なあのアンプメーカーです。
元々は別のスピーカーが載っていましたが、メーカーのオプションでもあるTone Tubby Alnico Redに載せ替えました。もちろん筋肉もりもりの腕の描いてあるやつです。初期個体への搭載はよく見ますが、後期個体への搭載はあまり見たことがありません。噂通りに素晴らしいトーンです。もう一台初期の個体も所有しておりますが、この組み合わせが一番良い音が出ました。
当方は、フルアコやソリッドギターで主に自宅用のジャズアンプとして使用しておりました。
某有名ジャズギタリストも自宅で使用しているようです。
同じモデル名でも、作製時期によって外装や内部の構成に多少の違いがあります。この個体は、おそらく中期〜後期の個体かと思われます。
内部の写真を見て分かる通り、いわゆるブティック系のハンドワイヤードでとても手が込んでいます。
基盤を眺めているだけでご飯が3杯くらい食べれます。
当時で、30万円中盤ぐらいでしたが、今でしたら40〜50万円クラスのアンプに匹敵するかと思います。
いくつかパーツを交換してあります。
・スピーカー交換 Tone Tubby Alnico Red
・スピーカーケーブル交換 Belden 8470
・パワー管交換 TAD 6L6WGC-STR
・ツマミ交換 Marshallタイプ
状態としては、上部に薄らと黒ずみはありますが、全体的に綺麗かと思います。
動作も、ノイズなく調子がいいです。
新品の為ご理解の上ご購入ください。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター