2021年に新品で購入しました。
動作問題ありません。
裏面に少し目立つ傷があります。
USBケーブルは購入時に付属してたものかわからないのでおまけとしてお考えください。
最先端のテクノロジーにより誕生したオーディオインターフェイス、RME/Fireface UCX。ハーフラック・サイズのボディに、スタジオやライブレコーディング等のプロフェッショナル・オーディオの現場で求められる性能を搭載。18イン/18アウトもの豊富なオーディオ・チャンネル、高性能デジタル制御プリアンプ、最新鋭のAD/DAコンバーター、すべてが192 kHzでの動作をサポートされたプロフェッショナルなモデルです。
仕様
アナログ入出力
○ 8 入力:バランスTRS Phone×4、マイク/ インストゥルメント入力対応プリアンプ搭載XLR×2、ライン/ インストゥルメント入力x2
○ 8 出力:バランスTRS Phone×6、ヘッドフォン・インピーダンス対応TRS ステレオPhone×1 系(チャンネル7/8)
デジタル入出力
○ S/PDIF:コアキシャル入出力x1 系統(AES/EBU 対応)
○ ADAT:オプティカル入出力x1 系統(もしくはオプティカルS/PDIF へ切替可能)すべての出力はASIO ダイレクト・モニタリングが使用可能
その他入出力
○ MIDI:入出力x2 系統(BOHDSP9652MIDI ブレイク・アウト・ケーブルが必要)
○ ワード・クロック:入出力x1 系統
■動作環境
Windows
XP SP2以降/Vista/7/8/10、32/64 Bit
OHCI互換FireWire 400(1394a) 端子1基 or USB 2.0 端子1基
USB接続時:Intel Core 2 Duo シリーズ以上のCPUを搭載したコンピュータが必要
(発売時期に関係なくAtom, Celeron, Pentiumシリーズは動作対象外/AMD製CPUは全て動作対象外)
Mac
Mac OS X 10.5以降、Intel Mac
OHCI互換FireWire 400(1394a)端子 1基(800 > 400 変換しての使用可能)or USB 2.0端子 1基
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##DTM・DAW