現行で入手可能なパーツで高品質な物だけを使いジミーペイジ配線のサーキットを制作しました。
ポット
CTS スイッチ付きポット ロングシャフト
500K Aカーブ×4
コンデンサー
Centralab Oil Filled Capacitor 0.022uF 300V ×2
内部配線 ベルデン
ポット間のアースのみスズメッキ単線
ポットは一般的なスイッチ付きポットとは違い、密閉タイプとなっています。
ゴミ等の混入が無いので接触不良が起きる心配が無く耐久性に優れています。
またCTSですのでポット部分の信頼性も高いパーツです。
コンデンサーはCentralabのオイルコンデンサー
スムーズなトーンでハム、タップ、シリーズ/パラレルと多彩なサウンドと合わせ時に扱いやすいコンデンサーです。
最後の写真は配線図です。
トグルスイッチからの配線とピックアップの取付の参考にして下さい。
スイッチ付きポットの端子は番号が振ってあり一般的な6PON/ONと同じ位置です。
番号と端子の関係を確認しながら半田付けを行って下さい。
4芯のハムバッカーを使って多彩なサウンドを出すサーキットですので取付箇所が多くなります。心配な方はショップにて取付を行って下さい。
※画像は以前制作分で使い回しですが、同じ仕様のサーキットの出品となります。
ジミーペイジ配線のサーキットですとエマーソンからも発売されていますが、エマーソンより高品質なパーツを使い価格は下げています。
パーツコストだけでもかなりの金額になるので今後はパーツ選定を考えるか価格を変更する可能性があります。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター・ベース用パーツ・アクセサリー