アンペグUSA、90年代のヴィンテージチューブアンプです。
現在は廃盤の貴重なギターアンプになります。
アンペグのビンテージアンプを意識しつつ、現代的な解釈で開発されています。
fender blues deluxe の対抗馬的な狙いで発売されたアンプだと思われます。
フェンダーよりはキラッとした硬めの音の印象です。
ハリのあるクリーンサウンドから、粘りのあるクランチサウンドまで楽しめます。
R-12rの音は、YouTubeなどにも情報ありますので、興味がある方はご覧下さい。
50Wのフルチューブで、
パワー管にEL34x2 プリ部 12AX7x3 12インチスピーカー1発 スプリングリバーブ搭載です。
パワー管をelectro harmonix の EL34EHに交換していて、バイアス調整済みでまだまだ元気です。
多少ガリがあるツマミがあるかもしれませんが、使用には気にならない程度です。
貴重なツアーケース付きで、なかなかカッコいいです。
発送方法があてはまるものがないので、未定となっておりますが、
ケース込みですと、30kgオーバーなので、佐川急便のラージ便にての発送になります。
送料こちらでもちますので、ご検討ください。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター