⭐️閲覧ありがとうございます!
即購入OKです!
お値下げ可能ではございますが、
大幅なお値下げはご対応出来かねますので、ご了承下さい。
********************
【商品説明】
伽耶琴(カヤグム)
[大韓民国]
弦鳴 ツィター属 ZI
3世紀から6世紀中頃にかけて朝鮮半島の中南部において、洛東江流域を中心として散在していた伽耶国で作られたのが始まりで、現在の韓国を代表する伝統楽器。奈良時代に日本にも伝わった。
(他サイトより引用)
幅145cm、高さ10cm、奥行き25cm
大体のサイズ感のため、多少の誤差がございます。
【状態】
全体的に使用感のあるお品物になります。
目立つ汚れなどはございませんが、
本体の端部分に欠けている箇所がございますので、
改めてお写真にてご確認下さい。
なるべく多くの箇所を撮影してますが、
写しきれてない箇所もあります。
お写真の追加ご対応可能でございます。
専門知識がない為、記載内容に誤りがある場合がございます。
汚れ、状態等、お写真にてご確認お願い致します。
一度人の手に渡ったものなので神経質な方の購入はお避け下さい。
⚠︎気になる方はご購入前に状態の確認、ご質問などお願い致します。
#AVENIR
#楽器
#カヤグム
SY
管理番号1234.20.5678
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##民族楽器