プロフィールのご確認をお願いいたします
1978年に当時の最上位機種として、伝説の名器yss-62が発売される前に、最上位機種として販売されていた名器の原型yss-61です
希少な楽器になってきました
近年は、62にとどまらず61もジャパンヴィンテージとして海外ミュージシャンから大変人気があります
ハリのあるサウンドはJAZZ等からも重宝されております
こちらは、2年前にメンテナンス、タンポに固化がみられるが演奏に問題なし、と言うことで購入しました
音楽関係者数人に聴いてもらいましたが、倍音といいますか、中音の厚み、豊かさはさすがにヴィンテージだと言われました
また、古い割にはラッカーの剥げは激しくなく綺麗だとも言われました
パープルロゴもしっかり見えます
彫刻も美しいです
あくまでも主観になりますが、良い楽器だと思いましたが
もう一台ソプラノを所有しておりまして、こちらはお譲りすることに決めました
シリアルナンバーは2000番台です
ケースは清掃、アルコール除菌しております
マウスピース、リガチャーは付いておりません
手数料と点検料だけ上乗せさせていただきました
売却は急いでおりません
大幅なお値下げも考えておりません
ヴィンテージにご理解のある方のご購入をお待ちしております
神経質な方はご遠慮ください
よろしくお願いいたします
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##管楽器・吹奏楽器