ご覧戴き、有難うございます。
20年以上前に予約購入した、モデルガンメーカー(ハートフォード)の、プラ製銃(未発火)です。
こちらは、チーフスペシャルをベースに作られたモデルで、内部主要パーツは金属。
勿論、法律上の条件をクリアしており、普通にコレクションとして所持出来るモデルガンですので、ご安心を・・・。
発売された当時は、海外メーカー製作の置物的プラ製ブラスターに比べて、〈完全作動〉するモデルとして画期的で注目されました。
簡単にフォトから説明します。
1・・・外箱です。潰れやシワ・シミあります。
2・・・銃も含め、箱に収まっていたもの全てです。
外箱、レンチと電池の箱、記念品の懐中時計、(ハードケース、銃も含む)
5・・・オープン側サイドプレート周り
※プレートは、オリジナルでは、届いた時は、上の1箇所しか固定されておらず、下のネジは飾りでした。なので、プレートがネジ中心に左右に動くので、下側のボルトもヨークにドリルで穴を空けネジを立て、上下2箇所でしっかりプレートを固定出来るようにしました。(カチッ・・・と、フレーム側に収まります)
※又、前のトリガー(ネジ止め固定で作動しない)前方は、チーフがベースですので、トリガーガードを根本近くで切り落とした部分が残っていて、イマイチ見栄え良くなかったので、その部分をフォトのように最初から何もないか?のようになめらかに削り落としました。(黒色ヨーク根本、下の部分)
7・・・スイングアウトさせる時のサムピース※〈ブラスターのベースになったブルドッグという銃のサムピースを真似て、プレート製作し、ネジも交換しました〉
10・・・上部のフォト※〈こちらは、前1箇所、後ろ2箇所のネジ部分に、オリジナルでは穴の空いたイモネジが入っていましたが、3本共マイナスのモノに変更しました(元の穴あきイモネジはもう、有りません)〉
以上、ぷちカスタムをご理解いただける方のみで。
又、古い銃です、経年劣化で強度が落ちている箇所も当然有ります。力を込めてトリガーを引き続ければ、内部メカのどこか?が、破損の可能性も有ります(汗)。それも含め、お手元に届いてからの取り扱いの如何に関わらず、サポートなどは一切できませんので、ご不明点は、ご購入前に、いつでも遠慮なく問い合わせください。
以上をご理解戴いた上で 、NC NRでよろしくお願いします。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##模型・プラモデル##その他