こちらは「金運突破」「財の道筋」「決断の強化」のお力が宿るお品です。
こちらも年末ジャンボが近いため、
相性の良い宝くじの購入方法をお伝えします。
一歩前に出るごとに、
静かな部屋の空気をひとすじ震わせる虎。
その震えこそが、運の目覚めの合図です。
重厚な金色に包まれたこの像は、
「財の流れを止めるものを噛み砕き、突破口を創り出す」とい特性を持つ攻勢の金運像です。
強い金気を宿す像は、飾った空間の金運の流れを整えるだけではなく、
持ち主の判断力、決断力、行動力にも直接働きかけるのも特徴です。
ご利益まとめ
・行き詰まりの突破
・富が入りやすいルートへ軌道修正
・直感が鋭くなる
・不要な選択肢が消える
ご利益詳細
・金運突破
この像がもつ最大の力は、
「金運の壁」を打ち破る突破のエネルギーです。
金運が停滞する時は、
・タイミングのずれ
・目に見えない重さ
・気持ちの迷い
・環境の詰まり
といった流れを止める要因が必ず生まれます。
この像は持ち主にまとわりつく重さ、不運、ブレーキを食いちぎり、
金運の流れを一気に通す力を持っています。
・財の道筋
金運は「方向」を間違えるといくら努力をしても入ってきません。
この像は財の流れが逸れている時に、
持ち主を富が入りやすいルートへ導き直し、静かに確実に金運の道筋を「本来の流れる方向」へと戻します。
・決断の強化
持ち主の迷い、優柔不断、不安を吸い取り、選択の芯を固める力を持っています。
最終的に金運を掴む力は「決めること」にあります。
判断が遅れるほど、運は遠ざかっていきます。
持ち主の直感を自然と冴えるようにし、
金運のチャンスを逃さないよう作用します。
向いてる方
・突破口が見えない方
・金運に攻めの姿勢を取り入れたい方
・重要なタイミングを掴み損ねやすい方
・一歩踏み出したいのに、不安や迷いがつきまとう方
・金運の停滞を感じている方
・流れを変えたい方
祀り方
・西の方角に置くと相性が良いです。
・布を敷く場合は黒、金、茶が吉
(こちらの像は敷かなくても問題ありません)
・頭の向きは玄関、部屋の扉か自分の方向のどちらか
入り口 金運
自分へ向ける 決断力の強化
・扱い方はたまに軽く撫でる程度
サイズ
横35cm
縦6cm
重さ2kg