■1990年代半ばに発売されWASHBURNのロングセラーモデルとなったマーキュリーシリーズです。今でもたくさんのファンを抱えるワッシュバーンの中でも特に人気があったモデルです。
■日本製の情報源はここ。http://www3.ic-net.or.jp/~ojima/inst/guitar/washburn_mg700.html ここに『発売当初は日本製のみでしたが、ワッシュバーンの定番ギターとしてヌーノ・モデルに次ぐ人気で、後に韓国製も発売され、ヘッド部分にテンションバーが搭載されるようになりました。』と書かれています。この商品にはテンションバーがありません。
■グローバー・ジャクソンがデザイン
■リアのコイルタップが可能、オリジナルのピックアップを搭載し、硬質で低音の充実したシングルコイルサウンドが得られます。
■フレットは、JIM DUNLOP 6000(ジャンボフレット)に交換済みで、ネックはやや太めで反りにくく、今からでも長くご使用可能と思います。
■ロックナットは、ややすり減り気味だったので、新品のGOTOH GHL-2 に交換しています。
■トレモロスプリングはESP TREMOLO TONE SPRINGS5本掛けで大胆なアーミングが可能。
■弦高は1弦側、6弦側ともに1.25mm程度で低めの設定です。
■アームもバックパネルも付属します。
■スイッチ類は接点の錆を磨き落としたので、ガリはほぼありません。長期間放置すると軽微なガリが発生する場合はありますが、数回いじれば解消されるレベルです。
■小傷や小さな打痕あるものの、年代から鑑みても綺麗な状態かと思います。
■トラスロッドはフレット交換時に少し緩めましたがそれ以外で触ったことがありません。
<スペック>
●BODY:Sycamore Top,Alder Back
●NECK:Maple
●F.BOARD:Rosewood22F.324Scale
●PICK UP:Front=Eliminator611、Middle=Eliminator612、Rear=Eliminator623
●BRIDGE:WASHBURN FLOYDROSE TREMOLO
●MACHINE HEAD:GROVER R205(B)
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター