オットー166GB金額応相談です。(かけ離れていなければ)7月28日まで出品して売れなけば一旦終了するつもりです。1年前新品で入手しました。その前の経歴は不明です。ベルは中太から太だと思われます。シリアルナンバーはなかったです。気密は良好です。1年間、ほぼ毎日30分以上は練習しました。音の良さで惹かれたのですがこの度ガイヤー巻の代替えで出品します。シャンクはアメリカンの入り方なのですが、(ヤマハ30D4使ってます)Jkはいけました。アレキのマウスピースも入り方はヤマハマウスピースに比べると少し浅いですがガタはなかったです。ヤマハマウスピースさしてオットーとヤマハ画像17.18あげました。メイン抜き差し管のハンダが外れて修理で付け直し、頻繁に抜いて水だすので揺れて外れるらしいのでアマドキーで対策したばかりです。(7月14日引き取り) もっと使いこなせる方に吹いてもらいたいというのが正直な気持ちです。目立つエクボ(小凹み)は画像3.4.5参照ください。2024.3.2現在で新品価格1793000円の様です。ケースはハンスホイヤーの野中貿易時代のセミハードケースお付けします。サイズはぴったりです。ロータリーは良好です。抜き差し管、固着なしです。マウスピースは付属しません。巻はメルヒオールフルダブルとほとんど同じで、F管をあまり曲げていないのでF管は主観ですが美しく重厚な音色です。私の場合の音程はb2番はほとんど抜かず(5ミリくらい)Fメイン管はかなり抜きます。(写真ではザイフェルトもかなり抜いていました)それ以外の管は普通に1センチ程度抜いて演奏していました。押しBです。見たい部位あればコメントお願いします。写真撮ってアップします。新品である事御理解いただき検討いただければうれしいです。ホルン フレンチホルン 吹奏楽 オーケストラ
Germany
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##管楽器・吹奏楽器