Roland SR-70とSR-70Sは、2つのインプットとトーンコントロールを備えたギター用アンプです。
- ブランド: Roland
- モデル名: SR-70
- トーンコントロール: BASS, TREBLE, VOLUME
- インプット数: 2
⭕️SR-70
1975年当時の定価(税抜)
60000円
出力70W
2チャンネル(各ハイ、ロー)
BASS.TREBLEコントロール
3段切り替えトーンコントロール
リバーブ、トレモロ搭載
横幅506x奥行き300x高さ136mm
重量11kg
状態
クリアーなサウンドで味付けはエフェクターにて行なっていただくと素直な音表現ができます。
インプットやボリュームノブのガリもほぼなく使いやすいです。
背面の端子はSP端子以外動作確認していません。
⭕️SR-70S
1975年当時の定価(税抜)
65000円
許容入力80W
30cmスピーカーx2
キャスター付き
横幅600x奥行き315x高さ875mm
重量26kg
状態
一部サランネットに穴が空いていますが主観では目立ちにくいくらいかと思います。
ローランドロゴバッヂがやや擦れています。
(楽器屋に依頼すれば新しくバッヂのみ買えるようです)
音はバッチリ大迫力ででます!
総評
日本製で当時125000円する歴史ある機材です!ローランドサウンドでアコギやエレキが綺麗に鳴ります!年代の割には状態もいいほうかと思います。
付属品
本体
ケーブル
その他多数出品中
↓一覧はこちらからご覧頂けます!↓
#SMILE_オーディオ機材
ご覧いただきありがとうございます。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター