ORTEGAのエレクトリックウクレレになります。
大きさ的にコンサートかと思います。
全長は約65cmで、幅は約21cm、厚さは約6.5cmです。
型番はRUMG-CE-1です。
全体を拭きあげて、弦は新品ナイロンに交換してあります。
電池を繋げて、コードをアンプやオーディオインターフェースに繋げると音が出ます。
ネットから引用
マンゴーの杢目が綺麗です。
そしてこの少しハードな印象の特徴的なヘッド、こちら「リバースヘッド」というもので、ペグがすべて下にある為、弾いている手を持ち変えることなくチューニングがスムーズにできるので最初の1本にもおすすめです。
ORTEGAは、伝統的なギター製法を踏襲したドイツデザインのメーカーで、シンバル & パーカッションで有名なマイネルのファミリーブランドです。
音は硬い感じに聴こえます。
優しいというより、パリッとした乾いた音かなと言うのが感想です。
特に目立った傷はないと思いますが、素人判断なのでご理解ください。
メーカーケースと、ウクレレ本体、ケーブルと電池のセットです。
珍しいヘッドでなおかつレフティーモデルなので新品は少ないかと思います。
ウクレレでも変わった形なので、好きな方は好きかと思います。
質問等はコメントにお願いいたします。
ウクレレ
左利き
演奏
配信
弦楽器
レア
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ウクレレ