1979年製のアーチドトップのテナーバンジョーです。
値下げ交渉OKです。(が、売れなければ大事に使います。)
★ アメリカで販売されていたTOKAIのブランドGold Starの5弦用のリムに、
日本製(恐らく同じTOKAI製)のテナーのネックが換装されたものになります。
★ プロのリペアマンがネックを換装しただろう個体を入手し、最近ずっとメインで弾いておりました。ヘッドを何度か換装したり、テールピースを新品に変えたりなど、色々試し、かなりいい音で鳴ってくれていてお気に入りでした。が、新しくメインのバンジョーを買ってしまい、管理しきれなくなってしまったので、今回販売します。
★ 親しいリペアマンの方にネックのリペア(ロッドのチェック/強化、再塗装)を依頼し、ネックはストレートで、私見ですがフレットもほとんど残っていたので擦り合わせも不要でした。
★ アイリッシュ音楽で使っていたのですが、かなり音が大きく、シャープな出音です。ClareenのSpecial / Pearlクラスよりは音が良いと思っています。
★ インレイやリゾネーターの木目も美しく、GibsonのMastertoneコピーで、国内で手に入る4弦でトップクラスに良い気がします。
★ 当時のTOKAIのGibsonコピーは本家を研究し、超える勢いの熱量があった模様で、アメリカでかなり愛されていて5弦は相当な人気があります。(4弦自体レアでほぼ流通がないようです。)
→海外で大体 2000ドル(29-30万)です。
★ Clareen社のBlack, Renaissanceのヘッドがそれぞれ、数週間ほど使って試したやつがありますので、それをお付けします。
発送は、輸送用のハードケースでお送りします。
Gibson
Clareen
Paramount
Vega
B&D
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##弦楽器