ローランドのギターアンプCUBE40XLと自作フットスイッチ(電池不要)のセットです。
CUBE40XLはかなり綺麗な状態だと思います。ただ、どうしてもハンドル部分や、角のプロテクター部分は若干の傷やくすみはございます。動作は全く問題ありません。つまみの操作時のガリもありません。
自作フットスイッチは、BOSSの二連フットスイッチを三個使ったのと同じ、つまり、CUBE40XLに対する外部からのコントロールは全て可能です。BOSSのフットスイッチは電池が必要なのと、毎回のプラグの抜き差しが面倒で(これをしないと電池が減っていきます)作成しました。
写真でも分かる様に、このフットスイッチは頑丈なパーツで作ってはおりません。家で、裸足でそっと踏んで操作する事を前提としています。(靴をはいて気合をいれて踏むと数回で壊れると思います)。そもそも、8㎝×17㎝の中に六個もスイッチを詰め込んであるので、靴を履いた状態ではうまく踏めないと思います。
私は写真の様な配置で各スイッチを使いましたが、購入者様の好みで変更する事も可能です。(ステレオケーブルを三本使いますので、現状では6パターン。もっと突き詰めたい場合は、フットスイッチ内の配線を変えれば全ての配置が可能です。驚く程簡単な構造です)。もし、ルーパーはBOSSのループステーションを使う、という場合、三組の内の一つをループステーション用に使う事も可能です。少なくとも、RC-3とRC-10Rでは可能でした。
おまけとして、購入者様がフットスイッチの配置を変えた場合の、予備のシールをお付け致します。
余談ですが、私はこのアンプの、ピチャピチャとえげつない程かかるスプリングリヴァーブと、SOLO機能が好きでした。SOLOのおかげで、同じ音色で、ミドルを下げた状態と上げた状態を足元で瞬時に切り替えられるので、便利でした。
多分、このアンプをお使いになる方は、歪みは外部エフェクターをお使いになると思います。このアンプのクリーントーン(JCやフェンダーのモデリング)は綺麗で、エフェクターの乗りも良く、使い勝手は良いと思います。
購入時の箱はありません。緩衝材で保護し、ダンボールでさらに保護して発送致します。(再利用のダンボールですがお許し下さい)
どうぞ宜しくお願い申し上げます。即購入、大歓迎です。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター