フルノーマルに戻しての専用です。
2013年製のfender road worn 50s です。
このモデルは元々レリック加工(ダメージヴィンテージ加工)のラッカー塗装モデルです。
ナット以外はノーマルで良い方はパーツを戻して135000円にもできます。ピックアップ、スチールブロック、スプリングです。
見た目の風格はヴィンテージそのものです。
金属類もいい感じに酸化で味が出てきていて、磨くとピカピカの風格が無いギターになるので、磨いていません。
ボディー アルダー
ネック メイプル1ピース(画像の通りヘッドも指板も木目がイイ感じに入っている個体です)
ネック ストレート(弦を張ってわずかに順ゾリにの通常セッティング)
トラスロッド 正常
フレット 9分山以上(問題無し)
弦高 12f 6弦側 2.0ミリ 1弦側 1.9ミリと低くセッティングしておきました。
重量3.5キロ
オクターブ調整、弦高調整、弦交換しておきました。このまますぐに弾けます。
アルダーボディーのラッカーなので、生音がカラッとしていて当たりの個体だと思います。
ピックアップを通すとよく分かります。ヴィンテージライクな音作りにピッタリです。
神経質な方やクレーム癖のある方、新規の方、評価の悪い方とは取引はしません
シリアルナンバーは上2桁以外はシールで隠してあります
純正ケース付
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター