多機能なオレンジ色のギターエフェクター、Diablo。クランチからハイゲインデイストーン手前くらいまで歪の幅は広く、BODYとFEEDで
ギターの鳴り感を調整でき、守備範囲は広い
歪ペダルです。また、ダイナミックレンジも広く
ボリュームやピッキングで表情を手元で調節できます。
新品価格¥30000前後です。
動作問題ありません。使用に伴うわずかなスレはありますが、全体的にはきれいな状態だと思います。
元箱と取説、ゴム足が付属します。
ただし↓
⚠️特記注意点がございます
電源パイロットランプ、オレンジ色の大きな球形のランプですが、表ケーシングから接着が外れております。中には落ちきらない構造のため
ランプの点灯、エフェクターの出音、機能に差し支えごさいません。
修理試みましたが、ランプ裏に固定の基盤が外れ無い構造のため再度接着は素人には不可能でした。
そのため、少しお安く出品させていただきます。
上記注意点、了承の上ご検討お願いいたします。
海外の試奏動画は下記リンクで
https://youtu.be/vUnIWkfzdJ8?si=uowqwlYN9VuG2PD8
以下引用
ダイナミック・レンジの広さが特徴のオーバードライブ
ペダルボード内でもひと際目を引くオレンジのボディ、日本語で「悪魔」を意味する名前を冠したディアブロは、真空管アンプが発する芳醇なドライブ・サウンドを叶え、弾き手のニュアンスを表現する追従性と広いダイナミック・レンジを確保しながらも、同時にクリッピング回路を使用した現代的な深いゲイン幅を合わせ持っています。
Diabloのゲインは低~中程度と幅広く、ダイナミックレンジの広さが特徴のオーバードライブ・ペダルです。使用する楽器のキャラクターを忠実に伝え、演奏テクニックに繊細に反応します。
音楽に適したコントロール設計は、様々なギター、アンプ、プレイスタイルにマッチします。Diabloは広いジャンルのアーティストに愛用されており、本当に同じペダルを使用しているのかと疑うほどの幅広さと器用さを見せます。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター