︎
【商品】
ディジュリドゥ 伝統 民族楽器
オーストラリア原住民アボリジニの民族楽器です。
10年以上前に旅先で購入したディジュリドゥです。
約150cmユーカリ天然木と聞いてます。
現地物産店で「自然発生的に空洞化したユーカリを蜜蝋で加工した、伝統的な製法とルーツのもの」といった説明文でした。
楽器の芸術品としての側面や、伝統などバックグラウンドが好きで買ったもののあまり詳しくありません…
正しく音は出せていると思いますがプレイヤー様の目視判断を宜しくお願い致します。
トロンボーンやトランペットなどの要領で息を吹き込み、うまく唇の振動を伝えてられると、独特な反響感ある断続的な音が生まれます。
※コメントは現在価格付近で購入意思がある場合にのみお願い致します。
※取引スタンスなどプロフ記載しておりますので、記載済のトラブルは対応致しかねます。
【コンディション】
蜜蝋の部分は経年で少し黒ずんだ様に思いますが、ほぼ収納していただけなので割れなどはありません。
※美品は傷やスレや汚れが軽度と主観判断したもので、多少の使用感などへのご理解お願いします。
※箱・説明書・ケースなど写真や本文に明記されていない場合は付属致しません。
【その他】
※イメージ違いなど、重大な初期不良以外は返品承っておりません。写真確認の上で状態判断をお願いします。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##民族楽器