Soundtoys「Little Plate」はプレートリバーブの名機「EMT140」をモデルにしたプレートリバーブプラグインです。
「EMT140」をモデルにしたプラグインはUADやWavesからもリリースされていますが、Little Plateはリバーブの仕組みに詳しくない人でも簡単に使えるシンプルさとディケイタイムが長いロングテールなプレートリバーブが鳴らせるのが特徴。
特にボーカルやピアノとの相性がとても良いので、ボーカルを含む楽曲を制作する方におすすめ!
こんなときにおすすめ
シンプルな操作で使えるリバーブプラグインを探している
リバーブのディケイが長いロングテールなプレートリバーブを鳴らしたい
ボーカルやピアノなど生楽器と相性の良いリバーブを探している
Soundtoys「Little Plate」の特徴
プレートリバーブの名機「EMT140」をモデルにしたプレートリバーブプラグイン
プレートリバーブのビンテージサウンドを手軽に取り入れられる
3つの調整で使えるシンプルな操作性
オリジナルの「EMT140」では鳴らせないディケイタイムを搭載
超ロングテールなプレートリバーブサウンドが鳴らせる
リバーブサウンドにゆらぎを与えるモジュレーションスイッチ搭載
不要な低域をカットするLow Cutフィルター搭載
25種類のプリセット収録
という特徴のプレートリバーブのプラグインです。
プレートリバーブについて
大きな箱の中のプレート金属板を磁気トランスデューサーを使って振動させて、その振動をピックアップで拾いリバーブサウンドを鳴らす仕組みを持っています。
Little Plateの元になっている「EMT140」は1957年に開発されたプレートリバーブで、それまでに無い密度の濃いリバーブサウンドが特徴。ルームリバーブとは違った金属板による明るい反射音が魅力です。
高音が綺麗に響くのでボーカルやギター、ストリングスなどメロディを奏でる楽器との相性がとても良いです。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##DTM・DAW