ヤマハのマーチング用バスドラムMB214Dに、パールのジャングルキットを取り付けられるようにブラケットを増設し、キックペダルで演奏できるようにリモデルしています。タムホルダーにもマウント可能。レッグを取り付ければフロアタムとしても使用できます。※画像1のフットペダルは付属しません。
口径は14インチ、深さ8インチ。
重量も約4kgと軽く持ち運び楽々です。
とても小さく、省スペースに設置できます。
ストリートライブ、小さなカフェやバー、子供用などにいかがでしょうか。こぢんまりしてて可愛らしいので、ミニチュアドラムとして飾っても趣深いと思います。
当該バスドラムの特色は、両面とも打面にできる構造。レッグを両方向どちらからでも出せる造りになっています。かつシェルの真ん中にペダルアタッチメントを取り付けられるようにしてあるため、どちら側も打面にする事ができます。
そのため、ヘッドを片側はパワーストローク、反対をクリアアンバサダーなど性質の違うヘッドを張ると、レッグの方向を変えてひっくり返すだけで、ふたつの音を楽しむことができます。その都度ヘッドを交換する煩わしさがありません。初期装備は両面ともYAMAHAのロゴ入りスムースホワイトが張られています。
画像12と13の様に余ったブラケットにシンバルアームやパーカッションホルダーを装着してシンバルやカウベル等を装備できます。(※画像12と13は参考画像で出品物に含まれません。)
注意点がひとつ。ペダルアタッチメントに深く噛ませて設置すると、ペダルのベルトやチェーンがフープに干渉してしまいます(画像9)。当方はペダルを浅めに噛ませて干渉しないようにして使用していました(画像10)。ペダルを深く噛ませたい方はフープを加工するか、カサの低いウッドフープやプレスフープなどに交換して下さい。
メッキ部分に小さなピッツはありますが、メッキ剥げやサビは無く、パッと見はキレイです。YAMAHA純正のケースが付属します。
当方はプロ・職人ではありません。従って、クレームや返品は重大な瑕疵が無い限り受け付けられませんので、予めご了承下さい。完璧な商品をお求めの場合は購入をお控え下さい。
以上のことをご理解の上で購入を検討して下さい。
配送時のトラブルはメルカリ事務局にご連絡をお願いいたします。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ドラム