【EVH Frankensteinモデルラッカー塗装リフィニッシュ&レリック加工】
※2025年1月完成品
◉元々のカラーはアイボリー色のポリ塗装でしたが、ボディ、ネックの塗装を剥がして、エディヴァンヘイレンモデルのフランケンカラーにラッカー塗装を施しました。ボディ、ネックもフランケンモデルに塗装した後、エイジド(ウェザーチェック)レリック加工を施し、風格ある唯一無二の一本に仕上げました。
リフィニッシュ後、指板修正、リフレット、ナット交換、フレット擦り合わせ、ロット調整、弦高調整しセットアップしております。
完成後は、私物として弾いて保管していたので使用感は少ない状態です。エディ好き珍しい音圧のある3HのSG好みで、ラッカー塗装レリック仕上げのサウンドにご興味の方はお勧めです。
写真の状態を確認頂きご理解の上、ノークレーム、ノーリターンでご購入お願いいたします。
エピフォンSG モデルG-400 CST AI
2012年10月購入
★groverペグからゴトーペグ(新品)に交換
ボディ:マホガニー
ネック:マホガニー
指板:ローズウッド
PU配列:3H ※フロント、センター57CH、
リアHOTCH
フレット数:22f
コントロール:3Vol、1Tone、3Way SW
◉出荷前にクリーニングおよび新しい弦(46-10)に交換して、できる限り良好な状態で音出し確認します。良好な状態を確認の上、弦を緩めて商品を緩衝材に包んでソフトケースに入れて外側を段ボール梱包して出荷します。
【出品に際して】
•全体的なクリーニング(フレット磨き上げ、指板をオレンジオイルで磨き上げ含む) したので、フレット綺麗です。
•新品の弦に張替後、出荷します。
•電気系統は問題ありません。音出し確認済
•ネック状態はリフレット(指板修正、フレット擦り合わせ)したのでフレット減りなく調整済みです。
•ナットは牛骨からタスクに交換しています。
•ジャックをスイッチクラフト製、3ボリューム、1トーンポット共にburns製(500kΩBとAカーブ)に交換しました。
エフェクター アンプ 初心者 フェンダー ギブソン レスポール フェルナンデス ヤマハ エピフォン ESP EVH PRS SG
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター