Prescription Electronics Experience fuzz の回路を参考に製作したものになります。
回路は基本的に FOXX Tone Machine に Swell機能を追加したものになると思います。
同じTone Machine系のfulltone Ultimate Octaveを参考にTone切り替えスイッチを増設しました。(上部トグルSW)
スイッチは3ポジションで中央がドンシャリ系の出音になり、下→上の順にミドルが増える感じになります。
OctaveはFuzzがONの状態でのみ左フットスイッチでONとなります。
Swell機能はFuzz、OctaveをともにONにした状態で下部トグルSWをON(上)で有効になります。Swellつまみは音量調整になります。
アタックが消えてフェードインするような効果になりますが、本家同様にFuzz側の設定によって掛かり方が大きく変わります。
きれいな効果を得るにはToneつまみを10時以下に設定すると良いと思います。
基本的な音色はあえて言えばMuff系の部類かと思います。Muffと同様でVolの追従性は良くないタイプですがSwellなど独特な機能もあり色々と楽しめるFuzzだと思います。
ユニバーサル基板によるポイントトゥポイント配線
トゥルーバイパス仕様 電源は9VDCセンターマイナスアダプターに対応。電池スペースはありません。
外観は制作上ついてしまった僅かなキズありますがご了承ください。
ケースはMXRサイズ 自家塗装になりますので塗装欠けなど起きやすいかと思いますのでご注意ください。
万が一到着時点で不具合などありましたら返品、無償修理等にて対応いたします。
ゆうパケットプラスにて発送いたします。
価格についてはできる限り安価に設定していますので値下げ交渉はご遠慮願います。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター