おかげさまで開設25周年www.travellandindia.com 創業祭

www.travellandindia.com

詳しくはこちら
マイストア マイストア 変更
  • 即日配送
  • 広告
  • 取置可能
  • 店頭受取

HOT ! 新生の 中出治 No.130 オール単板 ビンテージやや傷や汚れあり

※www.travellandindia.com 限定モデル
YouTuberの皆様に商品の使い心地などをご紹介いただいております!
紹介動画はこちら

ネット販売
価格(税込)

19363

  • コメリカード番号登録、コメリカードでお支払いで
    コメリポイント : 4ポイント獲得

コメリポイントについて

購入個数を減らす
購入個数を増やす

お店で受け取る お店で受け取る
(送料無料)

受け取り店舗:

お店を選ぶ

近くの店舗を確認する

納期目安:

13時までに注文→17時までにご用意

17時までに注文→翌朝までにご用意

受け取り方法・送料について

カートに入れる

配送する 配送する

納期目安:

08月02日頃のお届け予定です。

決済方法が、クレジット、代金引換の場合に限ります。その他の決済方法の場合はこちらをご確認ください。

※土・日・祝日の注文の場合や在庫状況によって、商品のお届けにお時間をいただく場合がございます。

即日出荷条件について

受け取り方法・送料について

カートに入れる

欲しいものリストに追加

欲しいものリストに追加されました

新生の 中出治 No.130 オール単板 ビンテージやや傷や汚れありの詳細情報

中出治氏は中出六太郎氏のご子息で、クラシック、フラメンコ、両用と各種のタイプを製作する稀有なギター作家です。また、中出一門の技術を継承しながらも、独自の技量と発想により枠に捉われない作品を製作されています。中出治氏のギターは、手造りの製作品であるため、完成本数が少なく、あまり見かけることができない貴重なギターです。
出品のギターは1970年後半の製作と思われ、若き治氏が六太郎氏の元を離れて間もない頃に製作したギターだと思われます。良い材料を使いながら、軽く扱いやすいクラシックタイプのギターで、フラメンコにも両用に使える黒タイプのギターの原型のように思われます。
材料のトップは、杢目の詰まった赤めのスプルース単板、サイドとバックは柾目の美しいローズウッド単板、ネックは硬く締まったマホガニー、指板は縞目の美しい縞黒檀、ブリッジは柾目のローズウッドのようで、ヒールの接合はドイツ式です。また、スプルースとローズウッドの音響効果で、華麗でリズミカルな音色が響きます。製作から半世紀近くが経過していますが、キズや打痕は少なく、トップに表面割れが数本入っているため、前のオーナーが塗装修繕しており、年代物ながら、まずますの良いコンディションを保っています。また、試奏用の弦が張ってありますのですぐに試奏していただけます。
ギター愛好家の皆さまには、製作数が少なくたいへん貴重な、中出治130番ギターをどうぞよろしくお願いします。
全長:99センチ
弦長:65.5センチ
弦高:約2.1ミリ 12フレット1弦
   約2.8ミリ 6弦
ナット幅:約5.1センチ
ボディ厚:約9.6センチ
新品ケース付
新品ケースにプチプチを巻いて梱包します。
安全にお届けします。

カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター
商品の状態:
新品
配送料の負担:
送料無料
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
京都府
発送までの日数:
2~5日

同じカテゴリの 商品を探す

ベストセラーランキングです

このカテゴリをもっと見る

この商品を見た人はこんな商品も見ています

近くの売り場の商品

このカテゴリをもっと見る

カスタマーレビュー

オススメ度  4.4点

現在、4744件のレビューが投稿されています。