全音の木製バスリコーダー
- タイプ: 5500B(直吹き)
- 素材: 桜
- 付属品: ケース 使いかけのグリス
現在は生産終了のモデルです。
材質・システム(F / F#)でみると、現行機種に同じものはありませんが、B-7M…こちらも生産終了品…が最も近いものと思います(価格は10万円弱)
で、直吹きタイプのbassです。
6年ほど、大切に使ってきたもので、キーのメッキ、サムホール等に使用感があります(写真6,7,11参照)
後は、打痕があります(写真5参照)
ストレートウィンドウで、息は沢山入ります。
とにかく、柔らかく太い音がします、そして少しエアリーでもあり、太い割にはライトな音(吹き心地)です。
なので、音の密度や質量を求めるbassをお探しの方にはオススメしません。
例えば…広く柔らかく合奏に混じるbassを求めているかたや、アコースティックギターとのデュオでナチュラルでライトなサウンドでソロを吹きたい方にはとてもオススメです、私は後者で使っていました。
3年ほど前にジョイントコルクを張り替えました。
bassの割には反応も良く、軽快で大変気に入っていたのですが、念願のYAMAHAの bassを購入してからは出番が少なく、せっかく大事に吹いてきたので、どなたかに使ってもらった方が楽器にも良いかなぁ、と思い出品しました。
リアルな笛仲間にも買い手募集をかけているので、急に出品を取り下げる可能性もありますが、そちらの商談に入るタイミングで出品一時停止にしますので、出品中であればコメント無しで即ポチっていただいても問題はありません。
ご覧いただきありがとうございます、では、よろしくお願いします。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##管楽器・吹奏楽器