値下げしました!!
サカエドラム初期のマホガニースネアです!
ホントは所有しておきたかったのですが、全く今は使用していない為、何方か演奏頂ける方の元へと思い出品します。
湿度調整もしてましたので状態はかなり綺麗だと思います。
当方タバコすいません。ペットも居ません。
金属部分もほぼ錆び等は見当たりません。
是非ご検討ください!!
【特徴】
低域から中域にかけてのウォームなトーンとコシのあるパワフルなサウンドが特長のマホガニースネア
~ Sakae Snare ~
今や伝説となった大阪サカエ工場時代のサカエスネア。
当時、メイプル、ビーチ、マホガニー、ブビンガとラインナップしていた中でも柔らかくあたたかいサウンドでドラマーを魅了したモデルです。
6プライのマホガニーで形成されたシェルにプレスフープを搭載し、マホガニーらしい温かいサウンドにメリハリの効いたシャープさを加えています。
マホガニーシェルは特有の中低音域を強調したやわらかでファットな鳴りが特徴でサカエ工場によるシェル形成により音像に輪郭を感じるコシのあるパワフルなサウンドです。
フープはスティックと当たるエッジ部を内側に曲げた形状のマイティーヘイローフープを採用し、通常の外側に折り曲げたフープよりも倍音がコントロールされた引き締まったサウンドになるので、マホガニーシェルのオープンな鳴りをグッと引き締め、扱いやすいスネアに仕上がっています。
他社のマホガニースネアとは比較してもチューニングレンジも広く、ジャンルを問わず使えるモデルですので、ジャンル、キャリア問わず全てのドラマーにオススメの一台です。
~Specification~
Size:14”x5.5”
Shell:Mohogany 6ply
本品は2012年に製造されたモデルで、目立つ傷やダメージはほとんど無く、良好なコンディションを維持しています。
マホガニースネアは生産量も少ないので大変レアな一台となります。コンディションも大変良く、日本のドラムを支えた伝説の旧サカエ工場時代のモデルをお探しの方には最高のアイテムになります。
新品の為、ノークレームノーリターンでお願い致します!!
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ドラム