1970年代の鈴木バイオリンで製作されたドレッドノートタイプのアコースティックギターThree S W-150です。
約50年前のギターにしては状態が大変良いと思います。
トップはスプルース、サイドバックはナトー、ネックはナトー、指板はローズウッド、スケールは638mm、ナット幅は43mm、ネックはほぼ真っ直ぐでフレットは約7割残です。弦高は12Fの1弦で約1.9mm、6弦で約2.5mmでトラスロッドは余裕有りです。
シリアルナンバーは761122です。
音は各弦のバランスが良くドレッドノートタイプですので音量も充分有りますのでコードからピッキングまで対応出来るギターですがどちらかというとコードプレイ向きです。
状態は小キズ、打痕、金属部分のくすみ等有りますが、特に目立つのはピックガードの下辺りのトップが少し薄く剥がれています。(写真でご確認をお願いします。)全体的には約50年経っているとは思えないくらいに大変きれいなギターでフレットの磨き他クリーニング済みなので即演奏可能です。
汎用ハードケースが付属となります。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター