ブルー・ベル・フラット・トップの上位機種W-1000
多満製作所製の逸品です。
グレコ・ギターやフェンダー・ジャパンでお馴染みの神田商会が1970年代~80年代初頭に掛けて手掛けていたブランド、ブルー・ベル。
カントリー&ウエスタンやブルーグラスをターゲットとした商品構成で、70年代には非常に高い人気と評価を得ていたマニアックなジャパン・新品・ブランドです。
ソリッド・ジャーマン・スプルースTOP、ローズウッドSIDE、ソリッド・ローズウッドBACK、マホガニーNECK、エボニー指板&ブリッジ、べっ甲柄塗り込みPG、ノン・スキャロップ・ブレーシング、ロッドはナット下、実測43.5mmナット、実測642mmスケールのドレッドノート・ボディー。
スロッティッド・ダイヤモンド・インレイにヘリンボーン・トリムのプリ・ウォーD-28スタイルで、製作はかの多満製作所。
当時のブルー・ベルはスズキ・バイオリンや富士弦でも製作されていたようですが、高級機種になると多満製作所の個体が多いようです。
経年の傷はありますが大きな目立つ傷やひび割れはありません。
ネックはストレート、フレットは十分残っています。 ブリッジにリペア跡があります。
フレット、指板のクリーニング、新品のダダリオ弦に交換済みです。
種類...フラットトップ
製造年...1970年代
ボディサイズ...ドレットノート
GTR_BLUEBELL_W1000_1016
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター