GRADOのDJ200i 2本セット、ケース付きです。
あまり触らなくなってから買った物なので、まだまだ状態は良いと思います。
音質の劣化は感じません。
山本音響工芸のヘッドシェル、HS-1A(アフリカ黒檀材使用)に取り付けています。
リード線は製品名分かりませんが、太めのものを使用しています。(オーディオテクニカの物だった様な気もしますが、ハッキリ覚えていません)
ヘッドシェルが大体1本1万円ほどで、DJ200も1本3万円弱ぐらいでした。
ケースも5000円弱します、リード線は…覚えていません。
あまりスクラッチする様なタイプでもないので、消耗は少ないと思います。
また、ヘッドシェルとの組み合わせでもあると思いますが、オルトフォンのコンコルドシリーズの様にスクラッチしてもしっかり食いつく様な感じではないので、そもそもスクラッチ向きではないセットだと思います。
クセがなくクオリティの高い音質を指向した組み合わせとして気に入っていましたが、ターンテーブルを1台手放して、データ化に使用しているMC針がまだあるので、売却する事にしました。
状態に関しての評価は個人差があるので、一応書いておりますが、あくまで参考として、最終的には画像でご判断頂く様にお願い致します。
#grado
#DJ
#針
#カートリッジ
#ヘッドシェル
#セット
#2本セット
#ケース付き
#山本音響工芸
#レコード
#アナログ
#DJ200
#MI型
#MM
#レコード針
#グラド
#オーディオ
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##DJ機材