小さな筐体から強力なシンセ・サウンドを響かせ、幾つもの伝説的なステージに立ってきたmicroKORG。世界を賑わせた数々の名曲が生まれるその瞬間にも、microKORGの存在がありました。時代を超えて愛されてきた名機が、さらなる進化を遂げて登場します。
ミニ鍵盤の持ち運べるサイズ感、プログラムのジャンルを選ぶ大きなダイヤル、サウンドを形づくる5つのノブ、中央から伸びるグースネック・マイクなど、アイコニックな部分はそのままに。コントロール・パネル中央にはカラー・ディスプレイを装備し、視覚的にも楽しいグラフィカルな表示によって、直感的なエディットが格段に進化しました。ボーカル・プロセッサー、ループ・レコーダーも搭載して、これからの音楽シーンにも対応します。
「シンセサイザー」が欲しいと思った時に、世界中の誰もがまず頭に思い浮かべる。
「シンセサイザー」を弾きたいと思った時に、まず弾きたくなる。
新しい定番、新しいmicroKORG 2。
---ユーザー・インタフェースの継承と革新---
音楽ジャンルで選び出したプログラムを5つのノブでエディットするという、求めるサウンドを最も速く手に入れるためのユーザー・インタフェースを継承。さらに、移り変わりゆくそれぞれの時代のサウンドをキャプチャーするため、バンク・セレクトにクラシック、モダン、フューチャーというコンセプトが新たに加わりました。
基本的なワークフローを継承しつつ、今だからできる新たな技術を注ぎ込んだUIは、これまでの、そしてこれからのユーザーでさえも直感的に深い部分までエディットできるようデザインされています。
---新規開発のボーカル・プロセッサー---
microKORGといえば、マイクの付いたシンセサイザー。専用機でないとなかなか実現できなかった憧れのロボット・ボイスを、付属のマイクを使って1台で簡単に楽しめたところが、ロングセラーとなった所以でもありました。
このmicroKORGの魅力の一つであるマイクによるシンセサイズをさらに進化させるべく、ボーカル・プロセッサーを新規開発しました。ボコーダーはもちろんのこと、ボーカル・エフェクトとして今や定番となったボーカルのピッチを補正するハード・チューン、そして元の声のピッチをシフトした声を重ねられるハーモナイザーを搭載しています。ボーカル・プロセッサーからの出力に、さらにリバーブやディレイなどのエフェクトをかけることも可能です。
金属製ネックの付属の専用グースネック・マイクを使って、憧れのボーカル・サウンドを新しいmicroKORG 2と共に楽しんでください。
---ループ・レコーダーによるリアルタイム・パフォーマンスの向上---
シンセならではのリアルタイム・パフォーマンスを可能にするため、一定区間をループしながら自分の演奏を重ねてバック・トラックを作成できるループ・レコーダーを搭載しました。録音、再生/停止、アンドゥ/リドゥの専用ボタン3つによって、誰でも簡単にループ・レコーディングを使用できます。
録音のため、再生のための設定はそれぞれのボタンを長押しするだけで表示されるなど、一度使えば覚えられるよう整理されたUIによって、気軽にルーパーを使いこなすことが可能です。
もちろん、8つのプログラム・ナンバー・ボタンによって発音のオン/オフ設定ができるアルペジエーターも搭載しています。
---タイム・トラベルする新しいシンセ・サウンド---
定番のサウンドはもちろん、新しいサウンドも取り入れるべく、音楽ジャンルに基づいたプログラム・セレクトに加え、クラシック、モダン、フューチャーという時代に即した新たなコンセプトをバンク・セレクトに導入し、それぞれの音楽ジャンルの定番、現代、そして未来のサウンドを好みに応じて選ぶことを新たに提案しています。3つのバンクに含まれる8つのジャンル・カテゴリーにはそれぞれ8つのプログラムがプリセットされており、ユーザー・バンクには64のプログラムを保存することが可能です。
microKORGはアナログ回路をモデリングしているバーチャル・アナログ・シンセです。バーチャル・アナログ・シンセの特徴として、物理的な回路構成の制限がないため、音作りの自由度が広いことが挙げられます。この柔軟性によってクラシック、モダン、そしてフューチャーといった時代を超えたサウンドを実現しています。
アナログ回路での音作りでお馴染みのパッチ機能もバーチャル・パッチとしてコンパクトに搭載しており、グラフィカルな画面で素早くパッチングを確認しながら、奥の深いきめ細かな音作りをすることができます。
Main Specifications
■鍵盤
37鍵(ミニ鍵盤、ベロシティ付き、アフタータッチなし)
■シンセ・プログラム
音源システム:アナログ・モデリング・シンセシス・システム
ティンバー数:最大2(Dual時)
最大発音数:Single 8ボイス、Dual 4ボイス
■ボーカル・プロセッサー
最大発音数:Vocoder 4ボイス、Hard Tune 1パート、Harmonizer 2パート
■エフェクト
モジュレーション、ディレイ、リバーブ、イコライザー
■アルペジエーター
タイプ10種、ステップ・アルペジエーター機能
■プログラム
256プログラム(4バンク x 8カテゴリー x 8プログラム)
■入出力端子
OUTPUT - L/MONO、R端子:6.3mm TSフォーン・ジャック、不平衡
ヘッドホン端子:6.3mmステレオ・フォーン・ジャック、不平衡
MIC IN - CONDENSER端子:+5V 3.5mm TRSミニ・フォーン・ジャック、不平衡
MIC IN - DYNAMIC端子:6.3mm TSフォーン・ジャック、不平衡
AUX IN端子:3.5mmミニ・ステレオ・フォーン・ジャック、不平衡
DAMPER/SWITCH端子:6.3mmフォーン・ジャック
MIDI IN、OUT端子
USB Type C端子
■ディスプレイ
2.8インチIPS液晶ディスプレイ
■電源
DC 9V付属ACアダプター、単3形電池(単3形アルカリ乾電池またはニッケル水素電池)6本
■電池寿命
約4時間以上(アルカリ乾電池使用時)
■外形寸法(WxDxH)
542 x 238 x 65 mm
■質量2.2kg(電池および付属マイクを除く)
■付属品
コンデンサー・マイク、ACアダプター(DC 9V)
■アクセサリー(別売)
DS-1Hダンパー・ペダル、PS-1ペダル・スイッチ、PS-3ペダル・スイッチ
※画像はイメージです
掲載商品は店頭展示品です。新品扱い商品でも、細かい傷や汚れ、くすみなどが見られる場合がありますので予めご了承ください。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##鍵盤楽器##シンセサイザー##アナログシンセサイザー